2022年12月31日土曜日

【16236号】今朝の天気 令和041231

曇り空
令和4年12月31日 大晦日。一年過ぎるは矢のごとし。コロナ禍はまたも越年となった。来る令和五年、良い年かそれとも《新しい戦前》か。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月30日金曜日

【16235号】今朝の天気 令和041230

晴れ
令和4年12月30日 いよいよ明日は大晦日。と言っても買い出しや大掃除に飾り付けは体が不自由でしにくいからいつもの平日の動作で無理なく。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月29日木曜日

【16234号】今朝の天気 令和041229

快晴
令和4年12月29日 穏やかな快晴の朝。大晦日まで勤務があった会社にいた頃は通勤路面電車もバスも空いていたのを思い出した。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月28日水曜日

【16233号】今朝の天気 令和041228

曇り空
令和4年12月28日 官庁と多くの企業が仕事納め。仕事していた会社は仕事納めというのがなく大晦日まで勤務があったから無関係だった。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月27日火曜日

【16232号】今朝の天気 令和041227

晴れ
令和4年12月27日 あと4日で大晦日。年末まで強い寒波が来る予報はないようだ。お正月の準備は特にすることはないが、風邪には注意しよう。

熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月26日月曜日

【16231号】今朝の天気 令和041226

快晴
令和4年12月26日 快晴の12月最終週の朝。仕事納めにお正月の買い出し、お餅つきと忙しく。いちばん頭が痛いのがお年玉の出費である。来年はお年玉積立をしよう。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月25日日曜日

【16230号】今朝の天気 令和041225

晴れ
令和4年12月25日 青空広がるクリスマス。数日ぶりに天候が穏やかになると痺れと強ばりが落ち着く。とは言え昨日よりもましなだけ。よって油断せずに過ごす。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月24日土曜日

【16229号】今朝の天気 令和041224

雪がちらつく。
令和4年12月24日 雪がちらつくクリスマスイブ。雪化粧はなかった。子どもの頃は毎年クリスマスケーキを家族で食べた思い出が。そのケーキ店も今はない。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月23日金曜日

【16228号】今朝の天気 令和041223

雪が舞う
令和4年12月23日 4月29日の祝日として残そうは自民党の先生方が一生懸命だったか、12月23日を平成の日として残そうと言う国会議員の先生方は誰もいないようだ。

熱帯低気圧のようす
引用元JTWC

気象庁管轄外

2022年12月22日木曜日

【16227号】今朝の天気 令和041222

曇り空
令和4年12月22日 冬至の朝が明けた。明日は雪の予報。寒さで強ばりが強いと立ち座りがとてもきつい。室内でなるべく体を動かそう。

熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月21日水曜日

【16226号】今朝の天気 令和041221

雨の水曜日
令和4年12月21日 雨の水曜日。大晦日まであと10日。明日からまた冬将軍到来。考えて見れば温暖化は気象が荒れることである。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

2022年12月20日火曜日

【16225号】今朝の天気 令和041220

曇り空
令和4年12月20日 12月ももう20日を過ぎた。週末はクリスマス。小学校時代は冬休み来ると指折り数えて待っていた。高校時代は補習に部活だったから休みが来る感覚が薄かった。
熱帯低気圧のようす
引用元JTWC
気象庁管轄外

【16391号】今朝の天気 令和050605

曇り空 令和5年6月5日 戻る梅雨空ジメジメ感じ、気分ジメジメしないよう。梅雨空が戻って来た。雨による体調不良も戻って来た。 熱帯低気圧のようす 引用元JTWC