【471号】8月9日の日記 令和070809
令和7年08月09日
長崎は土砂降りだった
#こんにちは8月9日土曜日午後になりました。長崎は午前9時頃まで降ったり止んだりそして土砂降りまで。梅雨はまだ終わってなかったのか、梅雨という定義を変えなくて行けないのか。まるで梅雨末期の雨でした。
10時過ぎから雨が上がった。
10時過ぎから雨が上がりました。平和祈念式典は土砂降りの中の挙行と思っていました。思えば、台風、雷雨という年もありました。今年もテレビ中継視聴
コロナ禍前まで8月9日はバスか路面電車を用いて爆心地公園に赴き11時02分の黙祷。かつての職場の同僚上司も原水禁大会に参加し公園までの行進してきます。そこで1年に1回の再開と近況報告をしていました。来年は体調を整え行こうと思います。ああ、長崎の鐘は鳴る。
平和祈念式典の中継。11時02分の黙祷に黙祷する人々の映像と鐘の音が流れます。その中に新しく造られた浦上天主堂の鐘の鳴る中継映像。ついに2つ揃いました。いつまでも平和が続きますように。それでは午後もご安全に。