【617号】Grok動画生成で遊ぶ 令和071012

 【614号】Grok動画生成で遊ぶ 令和071011の続編

入力欄の改変

Grok.comの動画生成画面が若干変わり、


生成されたサムネイルにどのような動画にするか入力欄ついた。Customメニューが入力欄へ、フィルムアイコンをクリックするとSpicy、Funなどのメニュがホップアップするようになった。


Spicyモードは厳しく

SpicyモードのNSFW画像生成が厳しくなった。以前は意外と緩く、これ大丈夫なのと思うものがでてきた。


それでは見本を


CanvaProのオーディオに収録されている曲を用いた動画をYouTubeに上げる時の注意

CanvaProのオーディオ収録を商用利用可能の音楽を用いた音楽を使った動画をYouTubeに上げるとき、Canvaとアカウント連携が必要です。


MP4ダウンロード時にメッセージが出ます。ソーシャルアカウントを紐づけるを選んでください。

YouTubeを選んでください。この操作は必須です。忘れると権利侵害とあとから警告メールが来ます。




人気の投稿